Mr.Thanks
Mr.Thanks
学生にとって成績を良くすることが成果です。そのため、まず、自分でコントロールできることと、できないことを整理することが大切です。たとえば、試験の結果はコントロールできません。どれだけ勉強しても、良い点数が取れるかはわからないからです。しかし、出席率や提出物は自分で管理できます。だからこそ、コントロールできることにしっかり取り組んで、確実に点数を取ることが大切です。これは会社でも同じです。会社の目標は利益を出すことですが、売上は自分でコントロールできません。良い時もあれば、悪い時もあります。しかし、経費の削減や商品コストの改善は自分でコントロールできます。私が伝えたいのは、コントロールできることにしっかり取り組み、それを確実にクリアすること。そして、コントロールできないことについては、自分のベストを尽くして、後は良い結果になるよう祈るしかないということです。

By 新家章秀

国内外のファッション業界で30年にわたり実績を積んできた、アドバイザー兼講師です。商品企画から販売戦略、ブランド構築まで、現場で培った実践的なノウハウを活かし、中小規模ブランドの売上向上や経営課題の解決をサポートしています。クライアントの成果が、私の最大のモチベーションです。ブランド成長や事業改善にお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください。